
アボカドはギネスブックに載るほど、栄養価の高い、そしてカロリーも高い果物。
ただ単に、好きだから~♪で食べていたけれど、そのアボカドがダイエット食材だと知ったときはラッキーって思いました。
ぽっこりお腹がぺったんこお腹に出来るんじゃないかって。
でもね、アボカドダイエットがどんなものかを知ってしまった今は、正直やる気にならないです。
なぜなら、痩せる前にギブアップする自分が見えちゃったから。
アボカドダイエットのやり方
アボカドダイエットのやり方はとても簡単。
朝昼晩のどの時間帯でもいいから、食前にアボカド1個を食べるだけ。
そう、ただこれだけ。
これなら簡単だし、アボカドが好き人なら出来るんじゃないかと思うけど、けどねぇ・・・。
アボカドダイエットとは?
そもそも、アボカドダイエットとは、食事と置き換える単品ダイエットではありません。
じゃぁどんなダイエット方法なのか?
アボカドダイエットとは、食前にアボカドを1個食べることで満腹感を得て、その後の食事量をストレスなく自然に減らそうという、要は食事制限が目的のダイエット方法なんですね。
たから食べ方にも気を付けなければいけません。
どんな食べ方でもOKと言っても、アボカド自体がカロリーの高い食材だから、マヨネーズやチーズなど、カロリーの高いものとの組み合わせはご法度。
好きなようにアボカドを食べるってワケにはいかないのです。
だって、ダイエットなんだから・・・。
ちなみに、私の好きな食べ方は、軽く塩を振って、オリーブオイルを回しかけ、レモン1/2個の果汁をギュッと絞ってかけるだけ。
レモンの酸味がたまらないのです。
食事制限と運動が必要
アボカドを食べたからと言って、普段の食事をしてたのではカロリーオーバーになります。
なぜなら、アボカドのカロリーは1個220キロカロリー。
ご飯一杯分以上のカロリーを食前に取っているので、食前にアボカドを食べたのなら、その後の食事量を減らさなければならないのです。
また、運動することも必要です。
アボカドにはダイエット効果のある栄養素がたくさん含まれていますが、アボカドを食べて、食事制限をしたとしても、トータルの摂取カロリーは減っていません。
食べ方によっては、前よりもトータルの摂取カロリーが増えていることも考えられます。
まぁ、きちっとカロリーコントロールが出来ている人なら別なのかもしれないけど・・・。
そうでないのなら、むしろ太ってしまうこともあるのです。
悲しいかな、アボカドを毎日1個食べるだけでは痩せられないのですよ。
続けられないなら、しないほうがいい
アボカドダイエットをやっている人や、まさに今からやろうと思っている人には水を差すようで申し訳ないのですが、それって続けられますか?
私には無理です。
続けられる自信がありません。
だって、絶対に飽きるもの!!
アボカドは好きですが、毎日食べたいと思うほど好きかと聞かれれば、それは違うとなります。
好きなものでも、いくら調理方法を工夫したとしても、毎日はいりません。
チョコレートもケーキも、たまに食べるから美味しいのであって、日課のように食べなければならないとなると、げんなりしてしまいます。
それに食事制限をするダイエットは、それをやめた後のリバウンドも怖いです。
続けられるかなぁ・・・
と少しでも不安が頭によぎったら、やらないほうがましです。
中途半端にやると、ぽっこりお腹が余計にぽっこりしそう・・・。
今回のまとめ
アボカドダイエットは、一見楽そうに思えますが、カロリー調整がとても重要なハードルの高いダイエット方法です。
私のように続けられる自信のない人は、最初からやらないでおいた方が無難ですね。
アボカドは、ダイエットにも効果のある健康食材として、食べたいと思ったときに、美味しく食べるようにしましょう。